今年の父の日はいつか知っていますか?
6月の第3日曜日 2016年今年は6月19日です。

父の日のプレゼントというとお酒が多いのでしょうが、
さすが嗜好品、種別・種類が多すぎるのでそれは楽天市場とかに任せておいて、
ここではその他のプレゼントの案を挙げたいと思います。

こんな商品はどう?

●ヘアトニックなんてどう?

ポーチュガル4711 ヘアトニック もしくは、JPコロニア ヘアトニックEX

このヘアトニックは30代後半~50代の少しおしゃれな方はご存知だと思います。
柑橘系(リアルなオレンジ)の非常に良い香りで
少しおしゃれ理髪店などでも使用されているヘアトニックです。

匂いも良いのですが、これを使ってお風呂あがりにマッサージすると、
オヤジ臭(加齢臭)や夏場に汗をかいても頭皮からの嫌な匂いを抑えます。

また、JPコロニアの方は若干の作用が期待出来る育毛成分も含有されています。

入れ物の瓶もおしゃれで、プレゼントされたお父さんも嬉しく、
周りの人達にも色々な面で嬉しい贈り物です。

●腕時計なんてどう?

高級腕時計ももちろん良いのですが、あるんです。おしゃれでお手頃なのが
それが「Knot(ノット)腕時計」http://knot-designs.com/

カスタムオーダーが出来る日本製にこだわった腕時計。
組み合わせは500種類以上で、1万円台からと非常にリーズナブルですが、
上品でかなりおしゃれな腕時計。

バンドを数本持てば、その日のスタイルに合わせてセレクトすることもでき、
来年の父の日にベルトだけを数本プレゼントするというのもありかも。

●子供の写真いりグッズ

生まれて間もない赤ちゃんや、小さい子を子育て中のパパならば、
子供の写真入りや子供の描いた絵をプリントした

・オリジナルマグカップ
・写真入iPhoneケース

などを贈るというのも有りですね。職場で使って貰えます。

この商品は、義父、義母も大喜び!

●タンブラーなんかもいいかもよ

・サーモスの真空断熱タンブラー

すでに使っているお父さんも多いかも知れませんが、
サーモスの真空タンブラーは飲み口の縁が薄いので飲み心地が抜に良いです。

氷も溶けにくいので、夏場に焼酎などを入れて飲むとかなりいいです。

●サプライズ帰省は喜ばれます

同居していないのであれば、きっと一番のプレゼントかもしれません。
都合もあるでしょうけど、車で移動できる距離ならば喜ばれますね。

まとめ

などなど、「お酒」とか「スイーツ」とかでは無くとも、
数多くのアプローチがあります。

父の日はお父さんへ感謝の気持ちを伝える日。

メッセージカードの書き方1つでも喜ばれるので、次回は
喜ばれるメッセージカードの記事にしたいと思います。